あなたのプロフィールそんな書き方で大丈夫!?
現在婚活をしている方の中で、趣味の欄にどのように書けばいいかと困ったことはないでしょうか。
「アニメ」
「ゲーム」
「筋トレ」
など…本当の自分の趣味をそのまま書くのか、ひと手間工夫を加えて書くのかで相手に与える印象がまるでかわります!
趣味の部分が話のきっかけとなりそして婚活の成功の秘訣となります。
目次 1 結婚相手に選ばれるための会話術1.1 会話が盛り上がらない!?その原因は!?1.1.1 こんな会話!あなたはや…
良くない趣味の書き方と良い例
×筋トレ ジム→ 〇スポーツクラブ
男性の中には体を動かしているということをアピールしたくて、つい普段やっているウェイトリフティングなどを思ってそのまま『筋トレ』と書いてしまいがちです。
しかし『筋トレ』とストレートに書いてしまうと
『この人は自分のことより、筋肉に熱中してしまいそう…』
『体を動かすことにムキになりすぎ…』
と思われてしまいます。
あくまで趣味はライトに見せて、必ずあなたを選んだらあなたが一番です!といった余地を残しておきましょう。
× アニメ →〇 気になったアニメやTV番組をよく見ます。
これも同様にアニメが趣味の方で毎期しっかりとチェックしている方が自分の趣味を誓いしてもらわなければ…としっかりと書いてしまいますが、やはり最初から趣味全開な人は少し引かれる傾向にあります。
(例えば女性が『ジャニーズ(〇〇くん)』と書いていると熱心すぎて家事をしてくれるのか少し不安になるとなりませんか?)ですので、
まずは軽くアニメやほかのものも見ますといった程度で書いてみて、何回かあってみてから少しずつ趣味を出していくといいでしょう。
(アニメコンや趣味コン、またアニメ好きの女性を落とすときは趣味を出して大丈夫です!)
× ゲーム → 〇 ゲームも少しします。(もしくは書かない)
ゲームのイメージは実はあまり女性によくないです。
(ゲームをしている女性は別ですが…)
テレビなどでのパソコンにかじりついてネットゲームをしている映像やゲームセンターなどの薄暗いイメージがあり『ゲームばっかりで自分にかまってくれるのかな…』と女性側は不安に感じると思います。
自分はそうではないと思っていてもうまく伝わらない時があります。
そういったときはあえて書かずに相手がゲームと書いていた女性がいたときはフリートークのときなどに『実は自分も…』といって話をするのがよいでしょう。
決して自分の感覚ではなく女性の感覚に立って趣味をうまく書いてみよう!
おすすめ婚活サイト一覧
ブライダルネット | ![]() ![]() |
【キャリ婚】![]() | ![]() ![]() |
ユーブライド![]() | ![]() ![]() |
エキサイト婚活![]() | ![]() ![]() |
目次 1 良くも悪くも第一印象で決まる!1.1 女性はこんな男性にがっかりします。1.1.1 不潔な感じがする1.1.2 話をあまりしない1.1.3 自慢が多い1.1.4 声が極端に大きい1.1.5 態度が大きい2 あなたがどんなに良い心を持っててもそれでは伝わりません。2.1 清潔感は最も大切です。2.1.1 婚活パーティに何をしに来たのですか? 良くも悪くも第一印象で決まる! 出会いというのは […]
目次 1 スマートフォンで恋を始めよう!!1.1 安全に利用できる理由1.1.1 新規登録と進め方マニュアル2 利用プランと料金2.1 ステータス別比較表(無料・有料・プレミアム)2.1.1 恋活成功の秘訣はプロフィールと写真掲載3 プロフィール作成の仕方3.1 詳細プロフィールの編集 スマートフォンで恋を始めよう!! Omiaiは、「婚活をする一歩手前の真剣な恋活アプリ」です。日本初のFaceb […]
目次 1 彼女ともっと知り合うには・・1.1 ペット好きな彼女だった場合1.1.1 ☆ワンポイントアドバイス☆1.2 おすすめ婚活サイト一覧 彼女ともっと知り合うには・・ 婚活で知り合った彼女や、ネット婚活でメールのやり取りをしているお相手さんがいる場合、どのような方法でアプローチするかとゆうことはとても悩むところですよね。 1度会ったけど、共通点が見いだせなかったとか、話題に困ってしまったり、と […]
目次 1 元彼との出会い・・そしてついに「 プロポーズ」1.1 3年前に別れた彼と偶然・・1.2 大好きなのに・・1.3 あれから2年・・1.4 婚活パーティに参加してみました。1.5 元彼が気になって・・1.6 ドキドキが止まらない・・1.7 奇跡のプロポーズ!! 元彼との出会い・・そしてついに「 プロポーズ」 3年前に別れた彼と偶然・・ 私は、30代後半の女性です。 現在、結婚して2人の子供に […]
目次 1 あなたは結婚しない人!?出来ない人1.1 「そろそろ結婚したい」と思った時はすでに手遅れ!?1.1.1 時間はあっという間ではない!!1.1.2 男性は100%若い女性を選ぶ!!2 5年後も「おひとりさま」になりたいですか?2.1 「そこそこにモテた経験がある」アラサー女性が危険。2.2 典型的なセリフは「わたしの理想の男性はきっと現れる。」2.2.1 理想の男性を見誤っているから あな […]