普段からあまり話が得意ではない・・。
「婚活パーティー」の自己紹介や回転すしなど、大変緊張しますよね。それも、普段から会話が苦手な人にとって、上手くいくはずがありません。逆に言えば、この会話を緊張せずうまく話せれば、チャンスを広げることができます。ぜひ、素敵なお相手のハートを射止めるような会話術を身に付けましょう。
- 友人や家族の前で自己紹介の練習をする。
- 普段よりもゆっくりと話すことを心掛ける。
- 適当な間をとる。
- 一方的な話をしない。
まずは落ち着くことが大切。
ひとり一人の女性との会話時間が短くなりがちな婚活パーティ、そのなかで自己紹介や相手へのアピールなど、大勢の前で話すときは、ついつい早口になりがちです。
早口になると、相手には聞き取りづらくなるばかりか、
「せっかち」とか、
「頼りない」という
イメージになってしまいマイナスポイントになってしまいます。それよりも普段よりもワンテンポゆっくりと話すことを心掛けてみましょう。
そうすることで相手に伝わりやすく、ゆっくりと話すことで「優しそう」「頼りがいがありそう」というプラスポイントになります。
婚活パーティーに出かける前に、自宅などで友人や家族に手伝ってもらい、自己紹介などの練習をしましょう。
一人でも録音することで客観的に自分のスピーチの弱点を知ることができるので、やってみましょう。
低価格の婚活イベント!
男性2000円~/女性500円~参加可【フィオーレパーティー】
話し好きな人こそ、聞き役に回れ!!
話下手な人は、何も話が苦手な人ばかりではありません。
話が得意と思っている人こそ、婚活や合コンでは失敗しやすいのです。
特に、
「話始めると止まらない人」
「自分のことばかり話す(自慢話)」
は特に注意が必要です。
話し好きな人こそ、上手に相手の話を引き出してあげることを心掛けましょう。
それには、上手な「間」が必要です。話しに「間」が無いと相手に話すタイミングを与えないことになり、一方的な話になって、相手は聞くだけで疲れてしまい「もしこの人と結婚したら、ずっとこんな調子なのかしら・・すごく疲れそう・・。」とマイナスイメージしか持たれません。
話をすることはもちろん良いですが、話をする時は、相手の表情や相槌をよく見るようにしましょう。そして、上手に「間」をとり相手に適切な質問をすることで、話を振りましょう。
焦ったり、間を取らずに一方的に話してしまいます。間を取らないと相手が質問するタイミングが取れないため、会話のキャッチボールが出来ません。
「自慢話は雑音でしかない・・」
よく相手にアピールするために、自分の自慢に思うことをたくさん話します。もちろん自分をアピールすることはとても大切なことですが、やりすぎはただの「自慢話」でしかありません。自慢話は相手にとってただの「雑音」です。
しかし、「自慢話」や「得意な話」は話す方にとっては気持ちがいいので、上手に聞き役に回って、相手に話してもらう方が、気分を良くさせることができます。
会話で使える「す・し・う・ま・い」
- たしかに、すごいですね!! 「す」
- へえ!知らなかったです。 「し」
- はい、うまいですね!! 「う」
- ええ!まじですか! 「ま」
- なるほど、意外ですね! 「い」
このように「す・し・う・ま・い」のような、笑顔で相槌を打ちながら相手の話を盛り上げましょう。
「すごく話しやすかった、また話してみたい・・。」と思わせたら、チャンス到来です。
自分からどんどん話すより相手に話させた方が、間違いなくうまくいきます。
最初のあいさつが重要
「初めまして」「よろしく」など
最初の挨拶がしっかりと相手に伝えられること。
それがあなたの第一印象が決まる最も重要なことです。
おそらく「当たり前だ」と思われている人が多くいらっしゃると思いますが、意外とこの基本的なことが出来ていません。
婚活パーティーの独特な雰囲気と緊張で、笑顔もひきつって、挨拶もろくに出来ていない人が大勢います。また、「ボソボソ」と下を向いて挨拶をするような男性は、スタートの時点で出遅れることになります。
相手の目を見てしっかりした声を出し挨拶することは、自分を奮い立たせることにもなり、良いきっかけになります。
そして、女性と会話するときは、事前にいろいろと話題を用意しておきましょう。会話を広げやすいような趣味や特技の話などがいいです。
避けた方がよい話題
- ネガティブな話題
- 個性的な趣味、相手が付いていけなくなるような話題
絶対にしてはいけないことは、ネガティブな話や話題を出すことです。なるべくポジティブな話題を心掛けます。
そして男性は自分が熱中してるものについて語る時に厚くなりがちで、女性が会話ついてけなくて置いてけぼりといったことがないよう注意してください。
目次 1 あなたは何のために結婚しますか!?1.1 結婚の目的とは!?1.1.1 結婚は楽しいばかりではない。1.1.2 離婚を考えている女性が多すぎる1.2 今の時代、ひとりでも十分生きていける。 あなたは何のために結婚しますか!? 婚活を続けて、気づいてみると40代・・。「出産のタイムリミット」や、「周囲の世間体でやはり結婚しておかないと・・」と焦り始める・・。 しかし、あなたは何のために結婚 […]
目次 1 婚活パーティー成功後のライン交換1.1 LINEブロックされている理由は!?1.1.1 とりあえずパーティーに参加してみた系1.1.2 あなたは本命ではありません。2 婚活で失敗する人の特徴2.1 うまくいくLINEの送り方 婚活パーティー成功後のライン交換 婚活パーティーで気になる人と見事カップリングに成功しラインIDをゲット! しかし、その後ラインで連絡を取っても、返信が無い・・😢し […]
みなさんが活用している婚活サイトがいかに安全といわれるサイトであっても、残念ながら保険やマルチ商法のような営業目的の人、または既婚者など身体を目的にしたサクラが存在します。 必ずいるわけではありませんが、もしも、このような人たちに騙されてしまうと、傷つけられるのは女性のあなたです。 サイト上のメールのやり取りや初回のデートで相手を見極め、 「少しでも怪しい」 「不安に感じる」 のであ […]
目次 1 婚活サイト(ネット婚活)で成功したい!1.1 プロフィールの書き方次第で、メールの返信が違う!1.2 ①相手にイメージを膨らまさせるような表現を1.3 ②結婚相手として好ましいと思われる内容を 婚活サイト(ネット婚活)で成功したい! プロフィールの書き方次第で、メールの返信が違う! 人生において結婚はとても重要なイベントです。 しかし結婚を志すもなかなか良縁に恵まれないという方も多いとは […]