プロの力を借りて綺麗な花嫁に
花嫁だけの特別なビューティプラン「ブライダルエステ」
結婚式まであと3か月…準備でバタバタな毎日ですよね。
そんな中で気になることのひとつは、ブラダルエステではないでしょうか。
ブライダルエステは、挙式日に目標を定めた集中ケアです。一番きれいな状態で、当日を迎えられるようにコンディションを整えられるのが目的です。
一生に一度しかない結婚式ですから、とびきり美しい姿で迎えたいですよね。たくさんのゲストに360°見られて、写真にもビデオにもおさめられる花嫁姿。
結婚準備の為の美容ケアのメニュー
エステが初めての人でも、ブライダルエステは比較的敷居が低く感じられるようで、受ける人も多くいます。
ブライダルエステの種類は大きくわけて2種類。お顔のケアと、体のケアです。
お顔のケア=フェイシャルコースは、
①スキンケア | ②小顔 |
の2コースが用意されていることが多いです。
①スキンケア
普段、自分のケアではなかなか行き届かない肌の内部まで働きかけたケアをしてもらえ、するんと滑らかでつやのある肌に仕上げてくれること間違いなしです。シミやくすみ、ニキビの赤身などを気にしている人におすすめです。
②小顔
ウェディングドレスを着る際は、髪をアップにすることが多いですね。そうすると、顔の大きさが気になる!なんてことも。
そんな時には、プロの手で、小顔にしてもらいましょう!
年齢とともに出てくるたるみなどもひきあげてもらうことで小顔+アンチエイジング効果も。
続いて体のケアですが、こちらは
①ダイエット | ②部分痩せ | ③整肌 |
の3コースが主だと思います。
①ダイエット
せっかくなので全身痩せて、すらっとウェディングドレスを着こなしたい!という方は、全身痩せのプランが最適です。ブライダルエステという名目があると、彼にも言いやすいかも!?
②部分痩せ
とにかくドレスから出る部分だけでも引き締めたい人は部分痩せのメニューがおすすめです。二の腕や肩甲骨まわりなど、主に上半身にポイントを置いているメニューが多いです。
③整肌
ドレスから出る腕や背中をつやつやにしたい!という人はボディの肌ケアのメニューを選ぶとよいです。なかなか自分ではお手入れが十分にいかない背中も、エステティシャンがピカピカに磨いてくれます。
自分がどこを磨きたいか決まったら、通い方も考えましょう。
結婚式の3か月前から始めましょう。
通う頻度や回数・期間は、求める効果の度合いで違います。
例えば、ダイエットや小顔などある程度の期間が必要なものであれば、週1~月1回くらいで3か月間通うコースが準備されているところが多いです。
また、肌の整えがメインである場合は、式の直前に1~2回通うという人もいます。
いずれにしても、予算や、もし仕事をしている人は仕事と準備の合間に通う時間の確保など、自分自身の中でのバランスを考えて決めたほうがよいですね。
もし肌が弱いかも…という人はブライダルエステも要注意です。式直前にいきなり受けて、赤みが残った状態で式当日なんてことは絶対にさけなければいけないので、できるだけ早めに一度体験するなどして、見極める必要があります。
せっかく通うブライダルエステなので、気持ちよく通うためにも体験や口コミなどを参考にして、総合的に判断しましょう。
一生に一度の晴れ舞台!素敵に磨かれた花嫁姿に、彼も惚れ直しちゃうかもしれませんね。
目次 1 でき婚(授かり婚)婚の親に言うタイミング1.1 身体が安定する妊娠5~6か月目に1.2 おめでた婚のスケジュール表1.2.1 結婚式3か月前(妊娠3か月8~11週)1.2.2 結婚式2か月前(妊娠4か月12~15週)1.2.3 結婚式1か月前(妊娠5か月16~19週)1.2.4 結婚式1週間前1.2.5 結婚式 前日1.2.6 結婚式当日2 両家の理解と協力を得ましょう。2.1 おめでた […]
目次 1 両家・親族代表の挨拶の基本1.1 両家両親代表の挨拶は、新郎の父親がするのが一般的1.2 新郎の父の挨拶「謝辞」をする時の5つのポイント1.2.1 ポイント① 両家の挨拶の立ち位置1.2.2 ポイント② 自分の言葉で伝えることを忘れずに1.2.3 ポイント③ 挨拶は3分以内(約800文字程度)を目安に1.2.4 ポイント④ あいさつの仕方を練習する。2 あなたのお辞儀はどのタイプ?2.1 […]
目次 1 リゾートウェディングをしよう!!1.1 海外挙式をあげるには、手配会社を選ぶことが重要。2 海外ウエディングで素敵な思い出を作りませんか? リゾートウェディングをしよう!! 海外ウエディングの魅力は、日本にはない、その国独特な風景や自然が最高に舞台になってくれます。 その他にも、ハネムーンを同時に兼ねられる利点や、自分と本当に仲良くしている友人や近い親戚だけで、あまり親しくない人を呼ぶ必 […]
目次 1 資金はどのくらいいるの?1.1 結婚のお金の話1.1.1 まずは普通にお金をかけるパターン1.1.2 お金を節約するパターン1.2 お金をかけるだけが結婚ではない!1.2.1 結婚生活を第一に考えて!! 資金はどのくらいいるの? 結婚のお金の話 結婚には、たくさんのお金がかかるといわれます。結婚資金をあまり貯金していない人には、不安材料の一つなのではないでしょうか? 一般的 […]
目次 1 予算オーバーにならないように・・1.1 節約しても、アイディアしだいでアットホームな幸せな式が・・1.1.1 ドレスだけは後悔のないものを・・1.2 ドレス以外は手作りで節約 予算オーバーにならないように・・ 節約しても、アイディアしだいでアットホームな幸せな式が・・ 結婚式は、どのような感じの結婚式を考えているでしょうか。シンプルで簡単に行うもの、豪華でいろんなゲームや余興を楽しめるよ […]