婚活サイトではプロフィールが最重要!!
婚活サイトやSNSでの出会いで、お相手を確認する際に必ず最初に目にするのが、プロフィールです。サイトでは、見知らぬ男性や女性からお誘いのメールを受け取ることになります。その時、「どんな人なんだろう?」とプロフィールでその人のことを知ろうとすると思います。
そのプロフィールの内容次第で、その人の評価が良くも悪くもなってしまうのです。
婚活サイトで成功する第一段階は、実際に会うことです。
そのためには、相手にとって自分はどのくらい魅力的なのか、一緒にいるとこんなメリットがありますなど、大いに自分を宣伝するものでなければなりません。
まず、相手に
「この人ほかの人と違うな・・。一度会ってみようかな。」
と思わせることこそがが、成功するプロフィールの秘訣です。
プロフィールは写真が命!!
ネット婚活は当たり前ですが、相手の姿が見えないため、プロフィール写真は重要なものになります。
参加者のアンケートから、婚活サイトで相手を探すとき、検索条件に「プロフィール写真が掲載している。」として検索してお相手を探している人が多く、写真を重要視していることがよくわかります。
プロフィール写真を掲載していないと、一生懸命書いたプロフィール自体、全く見て貰えない可能性があるのです。
特に、男性は、女性の顔や姿を重要視する傾向にあります。
女性からは、
「女性は顔じゃない!!」
と批判する人も多いと思います。
しかし、
事実そうなのですから、婚活で成功しようと思うのならば、プロフィール写真は掲載すべきです。
プロフィール写真は顔写真じゃないと意味がない。
女性は相手を選ぶ際も、やはりプロフィール写真は重要ですが、見る視点が違います。
女性は、
「どんな雰囲気かな?」
「どんな性格なんだろう?」
と、どのような人なのか?ということを重要視すると思いますが、男性が女性を選ぶ基本は「顔」です。
したがって、女性のプロフィール写真のメインで使われるものには、「顔写真」を入れることをお勧めします。
恥ずかしくて、顔は映さず首から下だけ写す女性が多く見られます。
プリクラ写真や画像加工しすぎるのは逆効果
よくプリクラ写真をメインで使用している会員の方を目にしますが、はっきり言って悪印象です。
真剣に婚活しているとは思えないどころか、騙されるのでは!?とサクラ会員と勘違いされるような不信感を与えかねません。
また、明るさやコントラスト程度ならいいのですが、目の大きさや輪郭まで画像編集で直してしまう便利なアプリがありますが、よく見るとすごく不自然で、これも相手に不信感を与えてしまいます。
いちど不信感を与えてしまうと、いかに素敵なプロフィールの内容だとしても、だれもアプローチしようとは思わないでしょう。
自然な表情と雰囲気が伝わるプロフィール写真がベスト!!
- 笑顔
- 気軽な雰囲気
- 自然な表情
- 普段の日常の様子
よくお見合い写真のようなすごく堅い雰囲気のプロフィール写真を目にすることがあります。その写真を見たとき、お相手はどう感じるでしょうか?
相手からは、結婚に対する危機感や焦りなど、かなり頑張っている感が伝わってしまい、そのような写真は婚活サイトでは敬遠される傾向があります。
プロフィール写真のコツはあくまでも自然な表情(笑顔)と何気ない普段の様子が分かるような写真です。プロフィール写真の為の撮影だと思わせないことが大切です。
普段、友人と遊んでいるときの写真や旅行に行った時の写真で、自分が可愛く写っているなど、あくまで自然に何気なく撮影した(ような)写真が魅力的なプロフィール写真といえます。
もちろん、自然な雰囲気を出すために計算された写真だとしても、そのように見えていればOKです!!男性は鈍感なので、その写真を見ただけで、「自然な表情がかわいい」と思ってくれるでしょう。
1枚目の写真は笑顔と親しみやすさ
メインになる1枚目はとにかく「笑顔」と「親しみやすさ」を強調しましょう。
撮影するポイントとしては、メインとなる1枚目の写真は、とにかく綺麗で可愛く撮れるよう普段から自分の笑顔が可愛く見える角度を研究してみましょう。鏡越しに撮ってみるのもいいでしょう。出来たら、連射機能を使用して何十枚も撮ってみましょう。数十枚の中の1枚が綺麗であれば成功です。
奇跡でもいいのです。とにかく、撮りまくりましょう。
2枚目以降は、家庭的な雰囲気が出るエプロン姿がお勧め!
- 料理(おかし等)を作っている可愛いエプロン姿
- お掃除している様子(可愛く)
- ペットと遊んでいる(散歩)している様子
- 友人と笑顔ではしゃいでいる
家庭的な雰囲気が伝わるような写真
そして、2,3枚目は、あなた自身の雰囲気などが分かる写真を掲載しましょう。
料理を作っている写真や、飲み会で盛り上がっている写真でもよいでしょう。
ペットと遊んでいるときや、可愛いエプロンをしてお掃除している写真なども家庭的な雰囲気が出て良いかもしれません。男性は家庭的な雰囲気がある女性に惹かれる傾向にあります。
その男性が好意を持つポイントは必ず抑えましょう。
修正をしすぎて実際の自分とかけ離れすぎている写真はNG!!
多少の加工や習性はOKですが、実際の自分とあまりにもかけ離れすぎているような加工はNGです。
あなたがメッセージのやり取りだけで満足するようなら、サイトの目的は、実際の会って交際に発展させることが本来の目的です。それが、実物が写真とあまりにもかけ離れていては、お相手は、「騙された・・」と感じてしまうと思います。これでは、せっかく会うことになっても交際に発展させることなど、できません。
多少、自分に自信がなくても、目一杯おしゃれをして、ありのままを掲載してみましょう。
相手を引き付けるプロフィールの文章の書き方
異性が会いたいと思わせる文章を書く
礼儀正しい文章で、誠実なイメージを
文章の初めは必ずプロフィールを見てくれた人に対して、お礼を伝えましょう。
- はじめまして!プロフィールをご覧いただきましてありがとうございます。
- こんにちは!!プロフィールを見ていただき、ありがとうございます。
- はじめまして!!見て下さりありがとうございます。
など、最初にお礼の一言があると、プロフィールを見た人のあなたへの好感度はあがります。特に男性は礼儀正しい女性に惹かれるので、効果は思ったより高いです。逆に、あまりにも友人に話すような「馴れ馴れしすぎる文章」だと、男性から敬遠され、最後まで読まないことも・・。
基本は、「礼儀正しく」、それでいて「親しみやすい文章」を心がけましょう。
とにかく元気で、前向きな文章を心がける。
- 楽しい方といるとワクワクしてパワーを貰えます。
- 友達は、私といると笑顔になるといってくれます。
- 笑顔には自信があります。
- 私と結婚したら、毎日癒してあげられます。
- 毎朝、行ってらっしゃいのチューをあげます。
など、見る相手に「この人と結婚(恋愛)したら、こんな楽しいことがあるんだ。」と想像させる文章を作成しましょう。出来るだけポジティブに楽しく、二人の楽しい未来を想像させることが出来れば、上出来です。
- 1年ほど付き合っていた彼氏と別れました。
- 寂しさを紛らわすために登録しました。
- まわりがどんどん結婚して焦っています。
- タバコを吸う人は苦手。
- くさい人は苦手です。
- 太った人はお断りです。
- こんな何のとりえもない私ですが、それでもいいと思う方は声をかけてください。
- 太っていますが、それでも良い方はメッセージをください。
- 外見は自信ありませんが
このようなネガティブな文章を書いたことはありませんか?人間必ず一つはコンプレックスがあると思います。しかし、せっかく自分をアピールするプロフィールで自分のコンプレックスを書く必要はありません。そのようなネガティブな文章の人に会いたいと思う異性はいるでしょうか?
それよりも、一つでも自分だったらこんなことが出来る!というポジティブな文章の方が相手には魅力的にうつります。また、相手に対する要望を書きすぎるのもNGです。「タバコを吸う人は苦手」や「太った人はお断り」と思うのは勝手ですが、わざわざプロフィールに書くのはやめておきましょう。
たとえ、お相手がタバコを吸わない人で痩せている人であっても、このように相手に対する要望をバンバン書くような人は「きっとワガママなんだろう・・。」とか「自分のことを棚に上げてよく言うよ」と思われかねません。それよりも、「健康を一番に考えてくれる人が大好きです。」とか、「いっしょにトレーニングジムに通ってくれる人募集中です。」と書いた方が、好感が持てます。
癒し系をアピールする。
普段仕事でバリバリ働いているような男性ほど、女性には癒しを求めます。
例えば、プロフィールに「仕事場ではリーダーとしてバリバリ働いています。」とか、「男性よりも力があります。」と記入してあったら、あなたはこの女性に癒しを感じられますか?
癒しの「い」の字もありませんよね。まずは男性に家庭的な雰囲気を伝え、私と付き合ったらこんな「癒し」で包んであげられるということを表現しましょう。
- 結婚したら、旦那様とまったりと過ごすことが夢です。
- 旦那様と愛犬でゆったりお散歩💛ワクワクです。
- 週末にはまったりカフェでお茶しましょう。
- あったかい日には旦那様とくっついて日向ぼっこ。ドキドキします💛
このようなプロフィール文章ならば、男性はドキドキして、あなたとの結婚生活を想像し始めるでしょう。
お金がかかる印象は与えない!!
たとえ、お相手がお金持ちであったとしても、結婚前からお金がかかる女性と分かっているのならば声はかけてこないでしょう。
特に男性は、控えめな女性に対し、
「守ってあげたい」
「この女性にだったらなんでも買ってあげたい。(プレゼントしたい!)」
と思うのです。
それを、
「私はぜいたくな暮らしがしたい!」
「世界一周してみたい」
「エステ通いが趣味」
など、お金がかかることを書いてしまうと、この女性と付き合うと、お金がかかるというイメージを持たれてしまいます。
うそを書けとはいいませんが、なるべくこのような内容を話すときは、直接会いデートしている最中や二人の仲が進んだ後でも遅くはありません。
逆に「わたしあそこのラーメン屋さん大好き」とか、「回るおすしやさんも大好きです。」など書いた方が、男性には大変好印象になるでしょう。