2人の旅行費(飛行機代・ホテル代金)の平均は76万円
海外挙式をするエリアによって最も旅行費が大きく左右されます。
人気があるエリアの代表は、「ハワイ」「グアム、サイパン」「オーストラリア」「ヨーロッパ」などです。
グアムやサイパンは、飛行時間も短く気軽に行けるため、渡航日数も2泊3日でも可能なので、旅行費もそれだけ抑えられます。また、ハワイやヨーロッパなどは、滞在日数も1週間ほどと長いので、それだけ費用もかさみます。
アールイズで海外ウエディング – 今なら基本挙式料50%OFF



国別の海外旅行費【平均額】
◎ハワイ・・・・・・・約80万円◎グアム・サイパン・・約40万円
◎オーストラリア・・・約50万円
◎ヨーロッパ・・・・・約90万円
挙式料
まず、挙式料は「15万円~25万円」。
この中には、「会場使用料」「牧師手配料」「介添料」「BGM使用料」などが入っています。
たいていは挙式プランの中に含まれていますが、その内訳がどのような物であるかによってオプションなどの費用もハッキリするので、あらかじめ内訳を確かめておいたほうがよいでしょう。
衣装代
新婦の衣装代は「20万円~50万円」。
これは、
「どのようなドレスを着るのか」
「何着のドレスを選ぶのか」
「借りるのか、それとも買うのか」
などによって大きく変わってきます。
基本的には、国内で選んだ物を現地に持って行ったり、現地でレンタルするということが多くなっています。
「業者がどの衣装店と提携しているのか」「どのような方法で手配してくれるのか」といったことは、あらかじめ確かめておきましょう。
次に、新郎の衣装代は「5万円~10万円」。
これも、新婦の衣装と同じく、衣装の数やレンタルするかどうかなどで大きく変わってきます。
ただし、新婦と違って自前で用意することも多々あるので、現地で選びたいという人は、どんな衣装があるのかということをあらかじめ確かめておきましょう。
ヘアメイク・着付け
次に、ヘアメイクおよび着付は「1~3万円」。
このうち、重要なのはヘアメイクです。
こちらの要望を伝えることを重視するのであれば、日本人のヘアメイクさんを指名したほうがよいでしょう。
また、ヘアメイクのリハーサルをする場合は、別途料金が発生することが多くなっています。
次に、フラワーおよびブーケは「2万円~10万円」。
これらは最初からプランの中に入っていることもあるので、あらかじめ確かめておくべきアイテムの一つといえます。
写真撮影
2人で海外挙式での写真撮影は、プロに撮影依頼をして行います。その平均額が、「20~25万円」。一般的には旅行会社やブライダル会社のパックに入っていることが多いので、その場合は、お仕度から、挙式後まで、すべてを撮影してもらう場合がほとんどです。
ビデオ撮影
ビデオ撮影もまたプロに任せることになります。その平均額は「15~20万円」で、あとで、国内でのお披露目パーティで、挙式の様子を動画にして披露するために、お金を掛けるカップルが多い傾向にあります。
海外ウエディングをお得なキャンペーンを利用して申し込みましょう!
今や海外ウエディングの挙式スタイルは大人気で、多くのカップルに利用されています。国内の旅行会社やブライダルプロディース会社には、さまざまなお得なキャンペーンが用意されています。どうせ行くならお得なプランを利用して二人の未来に利用しましょう。
アールイズ・ウエディング – 今なら基本挙式料50%OFF
目次 1 披露宴の時間帯で、カラードレスの種類を選ぶ。1.1 カラードレスの色選びのポイント1.1.1 ピンク系1.1.2 ブルー系1.1.3 オレンジ系1.1.4 レッド系1.1.5 イエロー系1.1.6 グリーン系1.1.7 パープル系 1.1.8 ゴールド系 1.1.9 ブラック系 2 ドレスの素材の特徴2.1.1 ✅サテン2.1.2 ✅シャンタン2.1.3 ✅タフタ2.1.4 ✅レース2. […]
目次 1 ドレスの代表的なライン1.1 定番人気のAライン1.1.1 Aラインドレスの特徴2 種類が豊富で選びやすい。2.1 「Aライン」ドレス試着の際のチェックポイント ドレスの代表的なライン ウエディングドレスには、シルエットによって着た印象や雰囲気が異なります。 代表的なシルエットには、 「Aライン」 「プリンセスライン」 「マーメイドライン」 「スレンダーライン」 「エンパイアライン」 が […]
目次 1 ブライダルエステは必要!?1.1 一生に一回の晴れの舞台 綺麗に見られたい!!1.1.1 ブライダルエステの内容1.1.1.1 ☑背中のケアはエステが一番1.1.1.2 ☑フェイシャルケアも嬉しい1.1.1.3 ☑腕とウエストのマッサージがすごい2 ブライダルエステはダイエットにも効果的!!2.1 ブライダルエステは花嫁専用サロン ブライダルエステは必要!? 一生に一回の晴れの舞台 綺麗 […]
目次 1 (国際結婚)こどもの国籍は日本?イギリス?1.1 子供は2重国籍でした。 (国際結婚)こどもの国籍は日本?イギリス? イギリス人の夫のお母さんは結婚に大反対 イギリスに留学中に知り合った現在の夫と結婚したのは、24年前です。三年付き合って、結婚したので、出会ってから27年です。夫の両親には、付き合い始めて2~3か月経った頃に家に招待されていきました。 今は亡き夫の父は物凄く […]
目次 1 両家の親へのあいさつに行きましょう。1.1 訪問のマナーを覚えましょう。1.1.1 ①時間厳守が大切。1.1.2 ②玄関前で最終チェックをする。1.1.3 ③玄関で簡単な挨拶をします。1.1.4 ④部屋に案内されたら1.1.5 ⑤手土産を渡しましょう。1.1.6 ⑥自己紹介から本題へ移りましょう。1.1.6.1 もし・・結婚を反対されたら1.1.7 ⑦お茶や食事を出された際は1.1.8 […]
